コーニック 金属タイヤチェーン P1マジックPM-105を通販で!

コーニック(KONIG)の金属タイヤチェーン P1マジックのPM-105について今回お伝えしていきます。

タイヤチェーンはいろんな素材のチェーンがありますが、コーニックのタイヤチェーンは金属製

この金属製タイヤチェーンの特徴含め、使用者の口コミや評判はどんなものなのかも紹介していきますね。

 

コーニック金属タイヤチェーンの特徴

 

コーニック金属タイヤチェーンの特徴ですが、金属タイヤチェーンなのに取り付けがかなり簡単!というところでしょう。

 

付属の取り扱い説明書を見れば、初心者の方でも問題なく取り付けできると思います。

 

取り付けの簡単さは結構重要で、普通の道を金属製タイヤチェーンをつけて走ると一気にチェーンの寿命を縮めます。

 

なので、道路の状況を見て取り付け・取り外しを行う必要があるんですが、このマメさが重要なのに取り付け・取り外しが面倒だったら運転にもかなりストレスがかかってしまいます。

 

雪道はかなりの神経を使うので、運転のクオリティを下げないためにも取り付け・取り外しの簡単さはタイヤチェーンを選ぶ上でかなり重要になってきます。

 

さらに、チェーンの型が亀甲型金属チェーンなので、縦横方向ともにグリップ力がよく、積雪量が多かろうが凍結路だろうが、かなり安定した走りが期待できるのも特徴ですね。

 

金属チェーンなので、走行時の振動や音が非金属生や布製と違い、かなり気になるところなんですが、積雪路で一番安心できるのは金属製かなと思います。

 

収納も非金属製のタイヤチェーンと比較するとコンパクトに収まるので場所を取らないのも特徴であり、大きなメリットでもあります。

 

コーニック金属タイヤチェーンの取り付け方

 

コーニックの金属タイヤチェーンの取り付けも慣れればかなり簡単!

 

コーニックの金属タイヤチェーンの取り付け動画も紹介しておくので参考にしてみてください。

 

 

ご覧の通り、本当に一瞬ですよね。笑

 

コーニック金属タイヤチェーンを通販する時の注意点

 

金属製のタイヤチェーンに関わらずなんですが、タイヤの種類やサイズによって取り付け可能かどうかが変わりますし、タイヤの種類やホイールの組み合わせでも取り付け可能かどうかは変わります。

 

つまり、適合サイズであっても取り付けできない場合があるということ。

 

実際にタイヤチェーンを使う前に、あなたの車にあっているかどうかの確認をするようにしてください。

 

あとは、走行速度も重要で、時速50㎞以下で走らないといけません。

 

これ以上のスピードで走るとタイヤチェーンの寿命を縮めますし、最悪チェーンが切れることもあります。

 

雪道でタイヤチェーンが切れると、事故のリスクが一気にアップするので扱いは気をつけるようにしてくださいね。

⇒コーニック(Konig)金属亀甲型チェーンP1マジック PM-105の通販はこちら

⇒コーニック(Konig)タイヤチェーンの一覧はこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA